皆様、こんにちは。

今日はお盆セールの広告の効果もあり、非常に忙しい日でした。

 って、まだ終わってませんが・・・

今、やっと落ち着き、遅い昼食を頂きました。
このタイミングで昼食を摂ると晩御飯が食べれないんですよねぇ〜
でも、痩せない・・・・。

何でなんだ・・・???


 さて、西本願寺編の続きです。

 西本願寺(にしほんがんじ Nishi Honganji)は、京都府京都市下京区にある浄土真宗本願寺派本山の寺院。
正式の寺号は本願寺(ほんがんじ)。山号は龍谷山。

同じ下京区内にある東本願寺(正式名称は真宗本廟)と区別するために「西本願寺」「お西さん」などと呼ばれることが多い。

2011年4月9日より本願寺御影堂にて親鸞聖人750回大遠忌法要開始予定。

境内には桃山文化を代表する建造物や庭園が多く残されており、境内が史跡に指定されている。また、平成6年(1994年)12月には、古都京都の文化財の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。

建物の配置と構造は真宗建築の典型で、親鸞聖人像が安置されている御影堂(ごえいどう)が本堂(阿弥陀堂)よりも大きく造られている。

寛永13年(1636年)に建立された御影堂は、現在「寛政の大修復」寛政12年(1800年)以来2回目の「平成大修復」(1999年 - 2008年12月)を行っている。