そろそろ本当に年の瀬ですね。

でも、その前にクリスマスですか?

今回は日程にも恵まれ、イブは祝日ですね?

皆さんは何か予定がありますか?

『俺、仏教徒やから、クリスマス関係ないねん!』

とか、ベタな事を言ってませんか?

と言いつつ、私にも関係無いのですが・・・。


さてさて、毎回脱線してしまい、本題に行く前に、飽きられてはいないでしょうか?

早速、本題に入ります。


 皆さん、梵鐘ってご存知ですか?

お寺にある、『ゴ〜ン』って鐘です。

特に、大晦日の除夜の鐘では大活躍でしょう。

特に良い音?がすると言う事で

三大梵鐘と言うのが御座います。

@滋賀県大津市:三井寺(園城寺)

A京都府宇治市:平等院

B京都市右京区:神護寺

です。

三井寺の鐘は、弁慶にもまつわる話が多々ある用で、別の意味でも有名です。

平等院の鐘は、非公開で現状あるものは複製の様です。

神護寺の鐘も非公開の様です。

って、三大梵鐘の二つが非公開って。

●三井寺は天台宗の寺院で、西国三十三観音霊場の札所です。近くに同じく札所の石山寺も御座います。

●平等院は単立の寺院ですが、有名ですよね?ご存知ですか?
十円の裏側が平等院の鳳凰堂です。更に!現在の一万円札の裏側の鳳凰も平等院鳳凰堂のものです。そうなんや〜と思われた方は今すぐ一万円札の裏を確認下さい!一万札が手元に無い方は後日確認下さい。

●神護寺は真言宗の寺院です。京都市内といっても少し遠い場所にありますが、近くに高山寺と言ってお茶発祥の地が御座います。少し前に中山美穂さんがCMに出ていたお茶のCMが高山寺にて撮られております。空海や最澄も縁の寺院です。是非、参拝下さい。


以上、三大梵鐘の情報でした。